|
昭和38年(1963年)12月12日開業 | |||||||||||||
港区新橋二丁目21番1号先 | ||||||||||||||
相対式2面2線(1番線・西馬込方面/2番線・押上方面) | ||||||||||||||
定期券発売所(B口)・PASMO自動定期発売機(B口) | ||||||||||||||
お手洗(改札外A3出口)・だれでもトイレ(改札内) | ||||||||||||||
ホーム−コンコース−地上EV完備(汐留AB) |
A1(新橋3−6) | くるくるシンボル | ||
2007.8.29 | |||
7:00〜21:00 | |||
A2(JR新橋駅) | |||
2009.3.15 | |||
A3(新橋駅前ビル)平日の7:00〜21:00 | |||
2007.8.29/2008.12.20 | |||
A4(汐留(シオサイト)) | |||
2008.8.5 | |||
A口(新橋4) | だれでもトイレ(改札内) | 駅長事務室(改札内) | |
2008.8.5 | |||
B口(JR新橋駅・汐留) | お手洗い(改札外) | 定期券うりば | PASMO自動定期券発売機 |
2008.9.22 | AED | ||
1ホーム | エレベーター | ||
2ホーム | エレベーター |
JR・銀座線新橋駅と地下通路でつながっており、乗り換えに便利。お台場へはゆりかもめ利用が便利だが休日は大混雑である。地下街も比較的にぎやか。 |
![]() |