|
昭和48年(1973年)11月27日開業 | ||||||||||||
千代田区内幸町二丁目2番3号先 | |||||||||||||
島式1面2線(1番線・目黒方面/2番線・西高島平方面) | |||||||||||||
PASMO自動定期発売機(B口) | |||||||||||||
お手洗(A口改札内)・だれでもトイレ(A口改札内) | |||||||||||||
ホーム-コンコース-地上EV完備(A8) |
A1(新橋2〜4) | |||
2009.2.6 | |||
A2(JR新橋駅) | |||
2007.6.12 | |||
A3(西新橋1・2) | |||
2009.2.6 | |||
A4(虎ノ門) | |||
2007.6.12 | |||
A5(内幸町1)A5c始発〜21:00 | Tサイン(突出) | ||
2007.6.12(A5c2007.10.30) | |||
A6(富国ビル)7:00-23:00 | Tサイン(ポール) | ||
2008.2.6 | |||
A7(日比谷・霞ヶ関) | |||
2009.2.6 | |||
A8(内幸町2) | エレベーター | Tサイン(ポール) | くるくるシンボル |
2009.2.6 | |||
A口(西新橋) | お手洗い(改札内) | だれでもトイレ(改札内) | |
2007.6.12 | |||
B口(日比谷) | 駅長事務室(改札内) | PASMO自動定期券発売機 | AED |
2007.6.12 | |||
ホーム | エレベーター(A) | ||
駅A口側のすぐ上が西新橋の交差点となっており、オフィスビルなどが建ち並んでいる。新橋駅まで徒歩圏内である。 |
![]() |