麻 布 十 番
あざぶじゅうばん
Azabu-juban
赤羽橋 0.8km

1.1km 六本木

2010.1.24更新
南北線のりかえ
平成12年(2000年)12月12日開業
港区麻布十番一丁目4番6号
島式1面2線(1番線・大門方面/2番線・都庁前方面)
PASMO自動定期券発売機
お手洗(改札外)・だれでもトイレ(改札外)
ホーム−コンコース−地上EV完備(5)


            
  


1(メトロ)始発〜24:40 エレベーター7:00-23:00
2(メトロ)始発〜24:40
3(メトロ)始発〜24:40
2009.3.29
4(メトロ)始発〜24:40
2009.3.29
5(新一の橋) エレベーター Tサイン(突出)
2009.3.29
5a(新一の橋) Tサイン(突出)
2009.3.29
5b(新一の橋) Tサイン(突出)
2009.3.29
6(東麻布3) Tサイン(埋込) くるくるシンボル
2009.3.29
7(六本木5) Tサイン(ポール)
2006.3.27
A口(改札) お手洗い(改札外) だれでもトイレ(改札外) 駅長事務室(改札内)
2009.3.29 PASMO自動定期券発売機 AED
ホーム エレベーター
 
案内板情報
2009.3.29

長らく鉄道とは縁がなかった麻布十番に、平成12年南北線、大江戸線が相次いで開通。おしゃれな街としてマスコミに紹介され、観光客が激増した。南北線へののりかえには長い連絡通路を利用。

2002.3.11撮影