飯 田 橋
いいだばし
Iidabashi
牛込神楽坂 1.0km

1.0km 春 日

2010.1.24更新
東西線・有楽町線・南北線・JR線のりかえ
平成12年(2000年)12月12日開業
文京区後楽一丁目9番5号
島式1面2線(1番線・都庁前方面/2番線・春日方面)
PASMO自動定期券発売機(B口)
お手洗(AB改札内)・だれでもトイレ(A口改札内)
ホーム−コンコース−地上EV完備(C2)


        
   


C1(大久保通り)  Tサイン(ポール)
2010.1.23
C2(飯田橋合同庁舎) エレベーター Tサイン(ポール) くるくるシンボル
2010.1.23
C3(小石川後楽園) Tサイン(ポール)
2010.1.23
A口(後楽) お手洗い(改札内) だれでもトイレ(改札内) 駅長事務室(改札外)
2010.1.23 AED
B口(東京メトロ飯田橋駅) お手洗い(改札内) PASMO自動定期券発売機
2010.1.23
ホーム エレベーター(A)
2010.1.23
案内板情報
2010.1.23

1面2線の構内をもつ。東西線への乗り換えはかなりの距離を要する上、ホームが地下深いため苦労する。駅デザインはすぐれている。

2002.6.1撮影