|
平成元年(1989年)3月19日開業 | |||||||||||||
千葉県市川市八幡二丁目16番13号 | ||||||||||||||
島式1面2線(1・2番線・新宿方面) | ||||||||||||||
定期券うりば(A口)・PASMO自動定期券発売機(A口) | ||||||||||||||
お手洗・だれでもトイレ(B口改札内) | ||||||||||||||
ホーム−コンコース−地上EV完備(A4b) |
A1(南八幡4丁目) | Tサイン(突出) | ||
2009.3.18 | |||
A2(JR本八幡駅) | |||
2009.3.29 | |||
西口ビル | |||
2009.3.18 | |||
A3(南八幡5丁目) | Tサイン(突出) | ||
2009.3.18 | |||
A4a(市川市役所) | |||
- | |||
A4b(千葉街道(南側)) | エレベーター | ||
2009.10.10 | |||
A5(市川市役所)) | |||
2009.3.18 | |||
A6(京成八幡駅) | |||
2009.10.10 | |||
A口(JR本八幡駅) | 定期券うりば(改札外) | PASMO自動定期券発売機 | AED |
2009.3.15 | |||
B口(京成八幡駅) | お手洗い(改札内) | だれでもトイレ(改札内) | 駅長事務室(改札外) |
2009.3.15 | |||
ホーム | |||
案内板情報 | |||
2009.3.29 |
JR本八幡・京成八幡の中間に位置する駅で乗り換えに利便が図られている。都営地下鉄では唯一、千葉県にある駅となっている。ここから千葉ニュータウン方面への新線予定は頓挫。 |
![]() |