関西温泉&食べ歩き紀行
(2003.1.18〜1.20)

 
1.18
品川−(快速ムーンライトながら号)−
1.19 −(快速ムーンライトながら号)−大垣−(東海道線)−米原−(北陸線)−長浜−(北陸線)−木ノ本−(北陸線)−河毛−(北陸線)−近江塩津−(北陸線)−敦賀−(小浜線)−若狭高浜−(タクシー)−三松−(小浜線)−東舞鶴−(舞鶴線)−西舞鶴−(特急タンゴディスカバリー1号)−豊岡−(L特急北近畿10号)−江原−(山陰線)−八鹿−(特急きのさき2号)−和田山−(山陰線)−上夜久野夜久野温泉=春日IC=(舞鶴自動車道)=三田IC=とりどーる三田店道場−(福知山線)−川西池田−(福知山・東西線快速)−大阪天満宮・南森町−(地下鉄)−動物園前−(徒歩)−世界の温泉
1.20 世界の温泉−(徒歩)−新今宮−(関西線)−天王寺−(阪和線)−美章園−(阪和線)−南田辺−(阪和線)−鶴ヶ丘−(阪和線)−長居−(阪和線)−我孫子町−(阪和線)−杉本町−(阪和線)−浅香−(阪和線)−堺市−(阪和線)−百舌鳥−(阪和線)−津久野−(阪和線)−−(阪和線)−東羽衣・羽衣−(南海線急行)−−(南海線)−岸里玉出−(南海線)−芦原町・芦原橋−(大阪環状線)−大阪城公園−(徒歩)−大阪城−(徒歩)−天満橋−(京阪線特急)−中書島−(京阪線)−黄檗−(奈良線)−宇治−(徒歩)−平等院鳳凰堂−(徒歩)−京阪宇治−(京阪線)−木幡−(奈良線)−JR藤森−(奈良線)−稲荷−(徒歩)−伏見稲荷神社−(徒歩)−伏見稲荷−(京阪線)−東福寺−(奈良線)−京都−(東海道線新快速)−米原−(東海道線)−関ヶ原−(東海道線新快速)−柏原−(東海道線)−大垣−(東海道線特別快速)−豊橋−(東海道線)−浜松−(東海道線)−静岡−(東海道線)−由比−(東海道線)−新蒲原−(東海道線)−−(東海道線)−東田子の浦−(東海道線)−三島−(東海道線)−品川
  

ムーンライトながら号
夜行列車で出発!
先日18きっぷで高山へ行ったが、結局2枚余ったため、混雑ピークの過ぎた1月下旬にどこかへ旅立とうと考えていた。とりあえず「ながら」の指定券は押さえていたのだが...。目的地は出発前日まで決まらなかったが、小浜線が3月電化により気動車がなくなると聞き、また兵庫の友人が休みで予定が空いているとのこと、夜に飲むことになり、1日目はとりあえず若狭周りの兵庫方面、と仮決定。ちなみに2日目の行程はこの時点でも決定せず。ながらはやはりこの時期でも満席。私の乗った1号車は名古屋まで指定席のため立ち客こそいなかったが、それでもゆっくりとは寝付けなかった。この年で夜行座席はきついのか!?
 
3月でなくなる小浜線「キハ53」
3月で消滅、小浜線気動車
幸い大垣からの普通列車でも座席を確保することができ、のんびりと米原へ向かう。混雑している大阪方面新快速をよそに、私は北陸線のローカルに乗車する。目的の小浜線の接続が悪いので、木ノ本、河毛、近江塩津と小駅で途中下車...。ようやく敦賀駅に着くとカメラマンを抱えたファンが一杯!どうやらこれから乗る「小浜線」となくなる予定の特急「しらさぎ」485系?が目当てのようだ。それをよそにたった1両の小浜線気動車に乗車。入線前から並んでいたので席は確保できたが、発車直後は超満員!
 
敦賀駅「あなごすし」
名物駅弁をつまむ
車内は超満員であったが、駅で名物駅弁「あなごすし」(750円)を購入してしまったので、食べないわけにはいかない。周囲の視線をよそにビール片手にコソコソと食べていたが、これはなかなかうまい!だがちょっと小さめなので腹一杯、というわけにはいかないか。食後は夜行列車で眠れなかったツケが回ってきたのか、熟睡...。せっかくの若狭の車窓を今回もまた楽しむことができなかった。(前回、13年前に乗車したときと同様...)
 
若狭高浜名物「源六餅」のお店
若狭高浜を歩く
時間に余裕があったので、どこかの小駅で途中下車しようと思い、駅のパンフレットにあった「かに料理」で有名な若狭高浜で下車。駅をでると料理屋が...ない。どうやら駅からかなり遠くの海岸沿いまで行かないとないようである。仕方なく近くの海岸まで往復して帰ろうかと思ったら気になる店が何軒か。まずはこの土地では有名なかまぼこ屋。高浜名物ということで早速購入してたべてみると、なかなか味が染み渡っていてうまかった。そしてこちらも名物、源六餅。やわらかい普通のまんじゅうであったが...ちょっと甘かったかな。ヨモギ味っぽいみどりの餅はうまかったが。
 
タンゴディスカバリー号
特急列車で車窓観光
再び小浜線に乗車、東舞鶴、西舞鶴と乗り継ぎ、西舞鶴からは第3セクター「北近畿タンゴ鉄道」の特急に乗車する。車内は温泉に行くと思われる年輩の旅行者で超満員である。かなり車内はにぎわって居心地がわるかったかもしれない。しかし車窓から見る天橋立など、景色はなかなかのもので約1時間の間、楽しむことができた。
 
豊岡駅「かにずし」
ようやくカニにありつけた...
終点の豊岡からは山陰線経由で丹波へ向かう。途中西舞鶴で探してなかった「かにずし」を豊岡で発見!ただ食べる暇がなく、短区間乗車した特急列車の中でどうにか食べることができた。量的にはちょっと不満だが、この地方でとれたらしい?「カニ」をふんだんに使っており、まあ満足だったかもしれない。もう少しゆっくり味わって食べたかったかもしれない。
 
夜久野高原温泉「ほっこり館」
丹波の温泉へ
目指すは山陰線の小駅、上夜久野。ツーリングマップルを見ると、この駅近くに温泉施設があるとのことで気になっていたのだ。ちょうど兵庫の友人がここから合流できるということで、合流後「農匠の里やくの」内にある温泉「ほっこり館」へ直行!浴場に入ると、あれ湯船が1つ...。期待はずれと思いきや実は階段を下りた1階に露天風呂やジャグジーが!もっと早く気づけばよかったが、あまり時間もなくのんびりすることができなかった。残念!機会があったらもう1度行ってのんびりしたいものだ。(写真は公式HPより抜粋。なぜかここだけ写真取り忘れました。)
 
鶏料理「とりどーる」
神戸で鶏?
その後、三田にある鶏料理「とりどーる」で一杯引っかけることにする。神戸といえば牛が有名だが、狂牛病事件以来、牛肉専門店がつぶれ、現在では鶏料理店がはやっているという。半信半疑で唐揚げやら軟骨揚げ、鶏鍋などなど注文して食べてみると...。これはかなりいける!普通の飲み屋よりは格段に味はいいと思った。普段飲み会などで唐揚げをよく食べるが、比べてなおさらそう思った。すっかり満足、お酒もちょっと飲み過ぎていい気分になってしまった。
 
健康ランド「世界の大温泉」
宿は健康ランド!?
三田から東西線直通列車に乗り大阪へ。本日の宿は大阪ミナミでは有数の健康ランド「世界の大温泉」に宿泊することにする。ここはなんといっても交通の便がよい!JR新今宮、地下鉄動物園前から徒歩数分とかからず、夜中到着でもまず心配はないだろう。しかしどうしてこんな都会のど真ん中に健康ランドが...。値段がキャンペーン価格とのことで深夜料込み2000円。これもなかなか。それでいて広い温泉につかってのんびりできるし、仮眠室では横になってぐっすりできるし。もう言うことなしである。
 
大阪城
久しぶりの大阪城
翌朝は6時起床。5時間ほどだがゆっくり眠れたので気分は爽快である。阪和線の小駅で途中下車し、ミナミの雰囲気を味わった後、久々大阪城に向かうことにした。中学生の時初めて遠出して来たのがここ大阪城であったのだ。なんだか懐かしい気さえする。もうあれから15年も経ってしまったのかとしみじみ。天守閣へは大阪城公園駅から近いと思いきや、歩いて15分以上かかってしまった。さすが規模も並みでない...。結局天守閣へは入らず、天気がよかったので天満橋まで散歩しながら戻る。いい運動になったかな?
 
「おけいはん」の特急
「おけいはん」で宇治へ
とりあえず京阪の天満橋へ向かい、「おけいはん」のCMで有名な京阪電車の特急に乗車。テレビカーで有名だったはずだかあいにく私の乗った車両にはついていなかった。しかしこの型の列車はなくなったと思いきや、まだあったのね...。のんびりと座りながら今後の行程を考える。京都の市内観光もいいが、混雑している上交通の便が不便なことも考え、途中中書島で乗り換え、宇治へ向かうことに決定!
 
平等院鳳凰堂
10円玉の表...
宇治といえば茶で有名だがあまり茶自体は好きではない。では何しに来たのかというと、修学旅行の時に見て強烈な印象だった「平等院鳳凰堂」をもう一度見てみたかったのである。10円玉の表に描かれている絵でおなじみの建物である。なるほど、古い建造物にもかかわらずよくぞここまで綺麗に保存してあるものだ、と関心してしまった。平等院内の庭園を一回りしたら腹がへってきたので、早速食事を取ることに。
 
にしんそば
美味!茶そば
せっかく宇治に来たのだから、お茶関連の食事はないものかと探していたら、平等院近辺の食堂に「名物茶そば」と大書きされている看板があるではないか!さっそくこれを目当てに店に入る。ただの茶そばもいいが、にしん入りというのもあってこれもうまそうだ。で「にしんそばセット」(1200円)を注文。茶そばといいながらあまり茶の味はしないが、やわらかくてうまい。鰊もまた骨ごと食べられるよう煮込んであるのか、さくさく食べてしまった。すっかり満腹の後は...。
 
抹茶ソフト
もちろんデザート!?
すぐ脇の店で見つけたのは「抹茶ソフト」全国至る所で見ることができるが、本場宇治のものはどうかと食べてみる。ソフトの上からホンモノの抹茶を振りかけるなどなかなか手が込んでいるが、果たしてお味は...。あまり抹茶っぽい味がせず、甘めかも。さっぱりというよりねっとり系でしたぁ。
 
伏見稲荷大社
伏見稲荷でお参り
まだ時間があるが京都での観光は余裕がない!ということで途中稲荷駅で下車、駅前の「伏見稲荷」へ立ち寄ることにする。ここも観光客の姿がちらほらと見受けられた。お参りして、職場の土産に名物「みそせんべい」を購入し、京都へ戻ることに。
 
米原駅で購入「牛肉弁当」
駅弁を食べながら8時間の道のりを...
京都からはひたすら鈍行列車を乗り継ぐことに。今日中に東京に着くには京都を4時頃に出なくてはいけないのだ!途中米原駅で牛肉弁当を買い込むが、あっという間に食べてしまい(味は冷えていたので何とも...)その後は買い物もできず、ひたすら車内で本を読んだり寝たりして時間をつぶすのに精一杯。終着品川に着いた時はすでに0時を回ってました。ご苦労様...。


旅行記録 目次へ